2019年5月 投資実績

今月の投資実績です。

先月の書いてからもう1ヵ月経ったんですね・・・

自動積み立て以外は特に売買しておりません。

 

目次

2019年5月の保有銘柄

株式

VTI

MA(マスターカード)

MSCI

 

特に変わらず、米中摩擦の懸念から一時売却も検討しましたが結局保持したままでした。

 

投資信託

eMAXIS Slim先進国株式:NISA

eMAXIS Slim先進国株式:積立NISA

楽天全米株式インデックスファンド:積立NISA

eMAXIS Slim全世界株式:積立NISA

eMAXIS Slim米国株式(S&P500):イデコ

 

eMAXIS Slim先進国株式:NISA以外は自動積み立て継続中。

eMAXIS Slim先進国株式:NISAも米中摩擦の懸念から一時売却も検討しましたが結局保持したままでした。

 

2019年5月の保有銘柄評価

カテゴリ 銘柄 今月損益 先月損益
株式 VTI 1.35% 2.89%
株式 MA 41.58% 33.95%
株式 MSCI 41.92% 40.29%
投資信託 eMAXIS Slim先進国株式:NISA 5.29% 8.38%
投資信託 eMAXIS Slim先進国株式:積立NISA 2.97% 6.69%
投資信託 楽天全米株式インデックスファンド:積立NISA 3.09% 6.45%
投資信託 eMAXIS Slim全世界株式:積立NISA 1.99% 6.55%
投資信託 eMAXIS Slim米国株式(S&P500):イデコ 0.44% 3.05%

ゴールデンウィーク明けから不安定な相場続いており、個別株式以外は全て先月から下がっています。

 

2019年5月の保有資産割合

これからの下落相場に備えてドル比率をかなり増やしました。

引き続きドルの積み立てもしつつ、相場の様子を伺っていきます。

 

先月の投資実績についてはこちら

 

投資に興味がある方はこちらをご覧ください。

 

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

はじめまして、「Dragon737 アリーナ」を運営している 高橋 美玲 です。
子どもの頃からRPGやファンタジー小説が大好きで、気づけばドラゴンや神話の世界観に夢中になっていました。学生時代にはeスポーツ大会に参加し、仲間と競い合う楽しさを知ったことが、このブログを始めるきっかけになりました。

目次