2020年1月 投資実績

約8か月ぶりの投資実績です。

基本売買をしないので書かなかったら8か月も経過しちゃいました。

前回記事

 

 

目次

2020年1月の保有銘柄

株式

MA(マスターカード)

 

あれからVTIとMSCIを売却。

下落相場来るかなと思って売却したらまぁ来ないね。+で終えれたから別に問題はなし。

 

投資信託

eMAXIS Slim先進国株式:積立NISA

楽天全米株式インデックスファンド:積立NISA

eMAXIS Slim全世界株式:積立NISA

eMAXIS Slim米国株式(S&P500):イデコ

 

eMAXIS Slim先進国株式:NISAを売却

自動積立なので毎月合計5万ちょっと買い増ししています。

 

2019年5月の保有銘柄評価

カテゴリ 銘柄 今月損益 前回損益
株式 MA 76.5% 41.58%
投資信託 eMAXIS Slim先進国株式:積立NISA 13.0% 5.29%
投資信託 楽天全米株式インデックスファンド:積立NISA 13.7% 2.97%
投資信託 eMAXIS Slim全世界株式:積立NISA 13.1% 3.09%
投資信託 eMAXIS Slim米国株式(S&P500):イデコ 14.8% 0.44%

 

8か月ぶりに見るといかに2019年はすごかったかがわかりますね。

 

 

2019年5月の保有資産割合

圧倒的キャッシュ量!

株式買いたいけど、今じゃない気もするし乗り遅れているだけかもしれない。

ようはどうなるかわからないということです。

 

私は強気ではないので、勝てる戦しかしない性分です。

ただ資産は大きく増えもしませんが、減ることもありません。

他人の資産が増えようが減ろうが、私には何の影響もないのでこのままインデックスを積み立てつつ、頃合いを見計らっていきたいと思います。

 

 

投資に興味がある方はまずはこちらをご覧ください。

 

成功ばかりではありません、投資は失敗を一度は経験していた方が今後のためにもなりますよ。

 

米国株を買うために定期積み立てでドル建てしています。

 

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

はじめまして、「Dragon737 アリーナ」を運営している 高橋 美玲 です。
子どもの頃からRPGやファンタジー小説が大好きで、気づけばドラゴンや神話の世界観に夢中になっていました。学生時代にはeスポーツ大会に参加し、仲間と競い合う楽しさを知ったことが、このブログを始めるきっかけになりました。

目次