ワードプレスのページ内にランキングを閲覧者数と併せて表示する方法

ワードプレスで手軽にランキングページを作るのであれば、

「WordPress Popular Posts」のプラグインをインストールして、

ウィジット内のメインサイドバーあたりに追加すれば簡単に作成できます。

しかし固定ページや記事中にランキングを表示したい場合はどうしましょう?

今回はページ内にページ内にランキングを閲覧者数と併せて表示する方法をご紹介いたします。

当ブログのランキングページ

当ブログでもページ内にランキングページを作成しております。

参考までにどうぞ。

月間・週刊・日刊・総合の4つのランキングを閲覧者数を含めて表示しております。

ではどのようにして表示しているかをご説明いたします。

ページ内にランキングを閲覧者数と併せて表示する方法

ランキングを表示するためにWordPress Popular Postsをインストール

まずはランキング作成プラグイン「WordPress Popular Postsを」をインストールしてください。

プラグイン→新規追加→「WordPress Popular Postsを」で検索すれば見つかります。

固定ページか投稿にランキングページを作成

固定ページ→新規追加

投稿→新規追加

作成したほうの新規追加を選びます。

ランキングコードを貼りつける

以下のコードをテキストエディタに切り替えて貼り付けます。

貼り付ける際は[ ]でかこってください。

wpp range=”monthly” order_by=”views” limit=10 thumbnail_width=100 thumbnail_height=70 stats_comments=0 stats_views=1

これであなたのブログのランキングページが閲覧者数と併せて表示されます。

ランキングを閲覧者数と表示するコード解説

range:集計する範囲になります。 月間=monthly、週刊=weekly、日刊=daily、総合=all

order_by:集計する内容になります。 view=閲覧者数、comments=コメント数

limit:表示するランキング数になります。表示数増やしたい場合はここの数字を上げてください。

thumbnail_width、thumbnail_height:サムネイルのサイズになります。スマホで見ることも考えて、小さめに設定しておくほうがよいでしょう。

stats_comments:コメント数を表示するか決めます。0=表示しない、1=表示する。

stats_views:閲覧者数を表示するか決めます。0=表示しない、1=表示する。

こちらのコードを使用して、あなた好みのランキングページをカスタマイズしてみてください。

その他のブログの小技をご紹介します。

Share

  • Add this entry to Hatena Bookmark

Follow Me